こんにちは。
横浜・馬車道の靴修理店 A Presto Care(アプレストカーレ)です。
ここ最近、不眠に悩まされております。
今まで眠れない事などほとんどなかったのですが、この数ヶ月眠れない日が多発。
今日も眠れなかった結果、「どうせ眠れないなら仕事しよう」と割り切って朝の4時から書き始めました。
あまりにもひどい場合は何か対処法を考えないといけないかもしれませんね。。。
さて今日はこちらの1足から。
[Tricker’s LAMBOURN トリッカーズ ランボーン チェルシーブーツ]
つま先補強(トライアンフ)
ハーフラバー(エクスプローションソール)




トリッカーズのチェルシーブーツ(サイドゴアブーツ)ランボーン
トリッカーズのサイドゴアブーツだとどちらかと言えば、ウィングチップのヘンリーの方が頭に浮かぶでしょうか?
こちらはセミスクエアのプレーントゥ
ドレスにもカジュアルにも履けるので、汎用性は高い1足
つま先が少し削れていますが、ほとんど履いていない状態でお持ち込みいただきました。




今回使用したのはトライアンフスチール。
ゴールドの台形が特徴的でトリッカーズやオールデンなど比較的コバの張っているボリュームのある靴と相性が◎
ハーフラバーはクロコ柄のエクスプローションソール。
通常使用しているハーフラバーより少し厚みのあるものです。
修繕前の写真を見ていただくとわかりますが、若干つま先が削れていたのでアタッチ(革の継ぎ足し)をして厚みを戻しています。
アタッチしてのスチール取り付けはまっさらな状態に付けるのと比べると多少取れる(補強ごと取れてしまう)リスクがあがってしまいますが、これくらいの削れならそこまで問題ありません。
(アタッチの厚みが薄くて済むため)
このあたりは受付時にも詳しくご説明させていただきますので、ご安心ください。
つま先補強(トライアンフ)¥6,050(税込)〜
ハーフラバー¥4,400(税込)〜
A Presto Care(ア プレスト カーレ)
横浜市中区本町6-57 OZNAS馬車道1F
Tel:045-211-4226
ACCESS
みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分
JR桜木町駅より徒歩5分
横浜市役所の向かい、東横インさんの並びとなります。
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日・木曜日